コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人デジサポ

  • トップページHome
  • こども未来創造部Kids Programming
  • 地域ICT支援員育成Support
  • ICT利活用 / 相談Utilization
  • セミナー / 講師依頼Seminar
  • コラムColumn
  • 会社案内Company
  • お問い合わせContact

管理者(SUSUMU)

  1. HOME
  2. 管理者(SUSUMU)
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 管理者(SUSUMU) お知らせ

スマホコーチ講習会(瀬戸市やすらぎ会館)

高齢者のデジタルデバイド解消を目的とした第3回「スマホコーチ講習会」を令和5年1月22日に瀬戸市やすらぎ会館にて行いました。 本講習会は、スマホ操作が苦手な方、特に高齢者の相談者役を市民の皆さんに担っていただくことを目的 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~情けは人のためならず

「情けは人のためならず」の正しい意味、皆さんご存じでしたか?恥ずかしながら、私は最近知りました。 「情けは人の為ならず」とは、人に対して情けを掛けておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくるという意味の言葉です。 引用 […]

今年から来年
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~今年のコト来年のコト

今年もありがとうございました。 おかげさまで今年も様々な活動を実施できました。新規実施事業は約45件、連携機関団体等約36団体、活動エリアは15地域、昨年の約2倍に大幅増加いたしました。 ひとえに皆様方のご支援とご協力の […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~マイナンバーとマイナンバーカードとマイナポイントとマイナポータル

マイナンバーカードは作りましたか?私は、確定申告等の税務申告をe-tax(国税電子申告・納税システム)で行っているので、随分前に作りました。 マイナンバーカードの普及を狙い、カードを作ると最大2万円相当がもらえるキャンペ […]

まあちゃん講演会
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 管理者(SUSUMU) お知らせ

若宮正子氏講演会 開催いたしました

022年10月16日(日)約2時間の「まあちゃん講演会」、92名の方にご参加いただきました。

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~持っていると便利!快適!スマホグッズ

生活と切っても切れない存在になったスマホ。スマホの利用がもっと便利に、快適になるグッズを紹介します。お持ちでない方は、是非お試しあれ。 タッチペン タッチペンとは、スマホの画面に触れるためのペン状の道具です。キーボードで […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

【終了】スマホde健康アップ(瀬戸市幡山公民館)

令和4年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。※先着10名となっており定員を超えた場合はご受講いただけません。 日 […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

令和4年度デジタル活用支援推進事業スマホ講習会(瀬戸市)

総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業」のスマホ講習会が愛知県瀬戸市内の地域交流センターで行われます。本講習会は瀬戸市役所様とグリーンシティケーブルテレビ様が実施主体となり、当法人は講師を務めます。実施会場や内容は画 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~特別号【DIME掲載記事のご紹介】

当法人が行っている、高齢者のデジタルデバイド解消の取組「スマホコーチ」について、株式会社小学館が発行するトレンドマガジン「DIME」様より取材があり、インタビューが記事として掲載されました。今回のコラムは、掲載記事のご紹 […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 管理者(SUSUMU) お知らせ

デジタル庁「デジタルの日」に賛同

NPO法人デジタルライフサポーターズネットはデジタル庁が創設したデジタルに触れる“きっかけ”をつくる取組を推進する「デジタルの日」に賛同し承認されました。 詳細はデジタルの日特設サイトをご確認ください。デジタルの日【ふれ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

スケジュール

イベント、講演・講座予定はこちら

お問い合わせ

デジタルライフサポーターズネット

dsapo_top_1

愛知県瀬戸市みずの坂3-12
TEL:050-5273-9176(留守番電話へメッセージを)
FAX:0561-58-1471
info@dsapo.org

Facebook

Facebook page

登録機関・協力団体等

  • 文部科学省「ICT活用教育アドバイザー」
  • 未来の学びコンソーシアム
  • テックスープジャパン(TechSoup)
  • 日本NPOセンター
  • あいちNPO交流プラザ
  • 瀬戸まちの活動センター
  • 尾張旭市市民活動支援センター
  • デジタルリサーチパークセンター
  • 学びネットあいち
  • 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

Copyright © NPO法人デジサポ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

スマホコーチになろう!講習会受講申し込み
  • トップページ
  • こども未来創造部
  • 地域ICT支援員育成
  • ICT利活用 / 相談
  • セミナー / 講師依頼
  • コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ

友だち追加

PAGE TOP