コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人デジサポ

  • トップページHome
  • こども未来創造部Kids Programming
  • 地域ICT支援員育成Support
  • ICT利活用 / 相談Utilization
  • セミナー / 講師依頼Seminar
  • コラムColumn
  • 会社案内Company
  • お問い合わせContact

管理者(SUSUMU)

  1. HOME
  2. 管理者(SUSUMU)
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

理事長コラム「ススメのひらき」~3つの質問で素早くスキルチェック

当法人では高齢者を対象とした、スマートフォンの講習会や相談会を数多くおこなってきました。その中で常に意識していることの一つとして、受講者に伝わる伝え方です。 例えば「ギガとは何か?」と質問を受けた際にどのように説明すれば […]

2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

【定員に達したため受付終了】散歩が64倍楽しくなる!スマホ活用術(瀬戸市東明公民館)

令和4年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお問い合わせください。受講可否をご連絡いたします。※各回先着7名となっており定員を超えた […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~カタカナ用語変換表

生活のデジタル化が急速に進んでいる現在、デジタルデバイドが社会問題として大きく注目されるようになりました。 情報格差(じょうほうかくさ)またはデジタル・ディバイド(英: digital divide)とは、インターネット […]

ウクライナ
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

ウクライナ支援をポイントやキャリア決済で行える先一覧

2022年3月6日現在(2022年3月17日更新) 楽天ポイント 楽天クラッチ募金-ウクライナ人道危機 緊急支援募金- | 楽天グループ株式会社 Tポイント 検索結果 – Yahoo!ネット募金 Pontaポ […]

ウクライナ電車
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~世界を画面から(ウクライナ編)

「世界を画面から」今日はロシア連邦首都モスクワ中心部「クレムリン」から、電車で約18時間、車で約12時間、900kmの距離にある、ウクライナ首都「キエフ」へ向かいます。 ウクライナ基礎データ ペチェールシク大修道院/キエ […]

迷惑メール
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~ドキッ!「未払いの料金があります」

皆さん、こんなメール届いた経験ありませんか?「口座を確認してください」「不在でしたので荷物を持ち帰りました」「受け取っていない給付金があります」「競馬最新情報」などなど。「未払いの料金があります」なんてメールが届くとドキ […]

地域ICT
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談

地域のICT化支援(瀬戸市山口連区)

当法人では自治会、町内会、子ども会といった地縁組織、地域のICT化支援を行っております。 この度、瀬戸市役所担当者様のコーディネートで「瀬戸市山口も~やっこ地域力協議会」様とお引き合わせいただき、地域のICT化支援を行う […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~スマホを利用する目的

「地図アプリを利用したい」「LINEを利用したい」と積極的に利用し始めた人、「家族や知人に勧められた」「なんとなく」「ガラケーが利用できなくなるから」と消極的に利用し始めた人、利用のきっかけはそれぞれだったでしょう。今回はスマホを利用する目的を考えてみます。

ベストスリー
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~Best3

今年も一年間コラムを読んでいただきありがとうございました。本コラムは皆さんのデジタルライフに役立つ内容を毎月書いております。 一昨年からのコロナ禍で、日常生活のデジタルシフトが一気に進み、特にスマートフォンの利活用は、Q […]

準備できた?
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ

理事長コラム「ススメのひらき」~スマホがない!

みなさん、スマホが行方不明になったことありませんか?気づいた時の「てんやわんや」振りは、9時出社なのに9時起床した時と同じか、それ以上です。 「シドロモドロになる」「頭が真っ白になる」「狼狽する」「挙動不審になる」「パニ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

スケジュール

イベント、講演・講座予定はこちら

お問い合わせ

デジタルライフサポーターズネット

dsapo_top_1

愛知県瀬戸市みずの坂3-12
TEL:050-5273-9176 FAX:0561-58-1471
info@dsapo.org

Facebook

Facebook page

登録機関・協力団体等

  • 文部科学省「ICT活用教育アドバイザー」
  • 未来の学びコンソーシアム
  • テックスープジャパン(TechSoup)
  • 日本NPOセンター
  • あいちNPO交流プラザ
  • 瀬戸まちの活動センター
  • 尾張旭市市民活動支援センター
  • デジタルリサーチパークセンター
  • 学びネットあいち
  • 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

Copyright © NPO法人デジサポ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • こども未来創造部
  • 地域ICT支援員育成
  • ICT利活用 / 相談
  • セミナー / 講師依頼
  • コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ

友だち追加

PAGE TOP