理事長コラム「ススメのひらき」~NPO法人ってなに?

NPOとは?

私たちは2012年にNPO(任意団体)「PCサークルせと」として活動をスタートし、2017年に「NPO法人デジタルライフサポーターズネット」と名称変更するとともに法人化いたしました。法人化したことで活動の幅(活動地域や領域)が大きく広がりつつあります。

NPOとNPO法人の違い

・NPOとは

「NPO」とは「Non-Profit Organization」又は「Not-for-Profit Organization」の略称で、様々な社会貢献活動を行い、団体の構成員に対し、収益を分配することを目的としない団体の総称です。

内閣府NPOホームページより

みなさんの身近な「収益(=儲け)を分配(=給与)することを目的(=第一目的)としない団体」は、町内会、PTA、子ども会です。町内会は儲けるために行っているわけではないですよね。

・NPO法人とは

特定非営利活動法人(NPO法人)とは、特定非営利活動促進法に基づき法人格を取得した法人です。

内閣府NPOホームページより

法人とは会社のことで、株式会社、合同会社、一般社団法人、一般財団法人などがあります。法人を作るには、法律にしたがって手続を行い法務局に登記する必要があります。NPO法人とは特定非営利活動促進法という法律に基づき法人格を取得した団体です。ちなみに、株式会社は必要な書類を提出(申請)するとどなたでも法人格を取得できますが、NPO法人は書類の提出と所轄庁に申請をして設立の「認証」を受けることが必要です。当法人は愛知県の認証を得ております。

NPO法人は収益を得ない?

NPO法人と収益

参加費を頂戴する催しを行うと、まれに「NPO法人なのに参加費をとるの?」とご指摘を受ける場合があります。これは「NPO法人(特定非営利活動法人)」の表現「非営利」からの誤解によるところだと思います。この非営利とは儲けを第一にしないという意味であって、収益を得てはいけないという意味ではありません。

催しを行うには、広告宣伝費、会場費、人件費、保険費など事業費が発生しますし、法人を維持するために、事務所の賃貸費、通信費、労務費、交通費、文章作成費などの管理費が必要ですし、各種税金の支払い義務もあります。株式会社などと同様に、これらを賄うには収益(売上)を得る必要があり、目的とする社会貢献活動を行ったり、社会課題を解決するにはむしろ収益を上げていく必要があります。

NPO法人の収益は大きく分けると以下があります。
・催しなどの「収益活動・事業収入」
・行政や企業からの「補助・助成金」
・NPO法人の活動趣旨に賛同していただける個人や法人からの「会費・寄付金」

NPO法人のポジション

NPO法人のポジション

NPO法人は、行政と民間企業の狭間を埋めるポジション(立ち位置)であると考えています。
行政には行政の役割があり、民間には民間の事情があります。

行政:公正公平であることを重視(特定の人物や団体に関わりにくい)
民間:収益性の高さを重視(収益性が低い事業に関わりにくい)
NPO法人:必要性を重視

私たちデジサポは、スマホやネットサービスに関わる困りごとを受け付ける有償の「地域ICT相談会」を行っていますが、これはまさに行政と民間の狭間を埋める活動です。例えば「スマホでコンサートのチケットを予約したいができない」という相談は、極めて個人的な問題で公正公平に重きを置く行政では対応は難しいでしょう。では、通信事業者(民間)で対応できるかというと、(現状通信会社がスマホ操作や自社サービス以外の相談も受けてますが)収益性がないので積極的には行えないでしょう。

「行政も民間も関わりにくいけど必要性がある」分野にこそNPO法人の存在意義、価値があります。

NPO法人を応援するには?

NPO法人を応援するには

・催しに参加する。
参加者が多いとモチベーション(やる気)が高まります。NPOで活動している人たちは「志」で動いています。参加費があるものは収益にもなります。

・スタッフとして手伝う。
人手が足りず思うように事業実施が出来ないNPOも多くあります。催しに参加して「楽しかった」「ためになった」と思ったら一緒に手伝う、NPOに仲間入りする(会員になる)。手伝えることは必ずあります。

・資金援助する。
NPOが活動を維持、発展させるには収益が大事です。手弁当では続きません。会員になり会費を支払う、活動趣旨に賛同できる場合は寄付金で応援する方法もあります。

NPO法人デジサポの活動を知るには?

・法人概要

会社案内

・体験会や講座、各種イベントのご案内を当法人のLINE公式アカウントでご案内しております。ご案内希望の方は下記より友だち追加をお願いします。

友だち追加

・こども向けイベントのご案内

友だち追加

・スタッフとして積極的に関わりたい方

地域ICT支援員育成

・「会員になりたい」「寄付で応援したい」方は以下よりお問い合せください。

お問い合せ