プログラミング体験&PC解体ショー@尾張旭市生涯学習フェスティバル【終了しました】
作:Hasshi- プログラミング書籍 解体を待つパソコン 解体サンプル プログラミング中 先生に質問! 🎤のスピーカーは・・・ 今日は出番がない 解体中・・・ エジソン君 飛び出す3Dぬり絵 ロボットカー
2020年2月15日、尾張旭市でのイベント「わくわくSTEM(ステム)工房 ~なぜ?なるほど!をみつけよう~」ワークショップにデジサポが出展いたしました。
プログラミング体験では、タブレットアプリを使い、向きや距離を考えながらロボットカーを走らせました。
パソコン解体ショーでは、初めて見るパソコンの中身に親子で興味津々の様子。CPUやメモリ、キーボードのキーも含め持ち帰れる部品はすべてなくなり、ドライバーを使い更に分解しようとするツワモノも。
「作る」だけではなく「分解」もまた興味を誘う学びになると実感できた一日でした。
また、この日はデジサポニューメンバーも加わり、今後の「未来創造部」の活動の幅もますます広がりそうです。
私たちと一緒に活動してくれるメンバー、絶賛募集中!!
ご案内
デジサポの「未来創造部」公式LINEアカウントでは、プログラミングをはじめ、子ども向け体験会や講座、各種イベントをいち早くご案内しております。ご希望の方は下記より友だち追加願います。