理事長コラム「ススメのひらき」~オンライン会議のコツ
今月のコラムは、赤い羽根共同募金「withコロナ草の根応援助成」により当法人が作成した冊子「主催者も参加者も役立つ オンライン会議のコツ」をご紹介します。
オンライン会議を経験された方は、「場の雰囲気がわかりづらい」「発言しにくい」「いまいちしっくりこない」等リアルな会議よりストレスを多く感じられたことでしょう。
昨今のデジタルサービスはダイナミックに変化します。具体的な利用方法を記してもすぐに陳腐化し意味をなさなくなってしまいます。
そこで本書はオンライン会議の進行において、どのサービスを利用しても会議をスムーズに行える方法「コツ」をお伝えしております。
オンライン会議を初めて主催する際も戸惑うことなく進められるよう、準備から終了後までのチェックリストもご用意致しました。
皆様のオンライン会議に対する不安解消の一助になれば幸いです。
特定非営利活動法人デジタルライフサポーターズネット
理事長 友次 進
本書のご利用に関しまして
- 著作権等のすべての権利は特定非営利活動法人デジタルライフサポーターズネット(以下、当法人)が有します。
- 本書は個人、団体(営利法人、非営利法人、ボランティア団体等)に関わらず無料で複製、複写および再配布可能です。
- 本書を利用した有償講座講演ならびに有償販売および改編を行う場合は事前に当法人の許可を得てください。
- 本書で紹介している操作手順、情報等は2021年2月現在のものです。本書発行後に仕様が変更される可能性があります。
- 本書で紹介した設定作業等によって生じた損害等については一切責任を負いません。予めご了承のうえご利用ください。
冊子(PDF/A5サイズ,12ページ)は、以下よりご自由にダウンロードください。
主催者も参加者も役立つオンライン会議のコツ