無料で学べる!子ども向けプログラミング学習サービス一覧

子ども向けに提供されているプログラミング学習サービスは、遊ぶ感覚で楽しくプログラミングの概念に触れることができます。スマホやタブレットを利用すれば何処でも、何時でも、誰でもかんたんに取り組むことが出来ます。「プログラミングって何だろう?」という保護者の方もお子さんと一緒にチャレンジしてみましょう。

保護者の方に気を付けて欲しいこと
・正解を教えないようにしましょう
一生懸命考えて答えを選ぶという過程が大切でその経験を通じ思考力が高まります。間違ったとしても、間違った理由を考えるいい機会と捉え、間違いは悪いことではないと伝えましょう。
・一緒に楽しみましょう
楽しければ自ら学びを続け、深い学びにつながります。学ぶことは「楽しい」という本来の姿に立ち返り、子どもと一緒に楽しみましょう。

各サービスの使い方

名称:ロゴや名称をクリック(タップ)すると各サービスのWEBサイトに遷移します。
対象年齢:目安となる年齢です。
価格:基本的に無料ですが、一部サービスには有料のものがあります。
動作環境(ブラウザ):パソコンやスマートフォンの標準ブラウザ(Microsoft Edge,Internet Explorer,Google Chrome,Safariなど)で動作します。
動作環境(アプリ):スマートフォンやタブレットにアプリストア(Google Play,App Store)から各アプリをインストールし利用します。

Scratch(スクラッチ)

名称:Scratch(スクラッチ)
対象年齢:小学校低学年~
価格:無料
開発元:MITメディア・ラボ
動作環境:ブラウザ

  • 動作が書かれた画面上のブロックをマウスでつなぎ合わせプログラムを作ります。
  • 自分の作品をインターネット上で公開し見せたり、改良しあったりすることができ、プログラミングの発展学習にもなります。

Scratchプログラミング言語とScratchオンラインコミュニティを使うと、自分独自のインタラクティブな物語、ゲーム、そしてアニメーションを作り、世界中の人に自分の作品を共有することが可能です。子供たちがScratchプロジェクトを作成し共有するにつれて、創造的に考え、システマチックに論じ、コラボレイティブに取り組むことを学びんでいきます。

スクラッチ「スクラッチとは」より引用

Viscuit(ビスケット)

名称:Viscuit(ビスケット)
対象年齢:未就学児~
価格:無料
開発元:合同会社デジタルポケット
動作環境:ブラウザ、アプリ


Google Play で手に入れよう
  • 自分で書いた絵を画面上にある「メガネ」にいれ動かします。
  • 文字を一切使わないので未就学児でも利用できます。

ビスケットはとても簡単なプログラミング言語です。 メガネという仕組みたった一つだけで単純なプログラムからとても複雑なプログラムまで作ることができます。仕組みは単純ですが組み合わせ方が様々なので複雑なことができるのです。
ビスケットを使うとアニメーション・ゲーム・絵本などを簡単に作ることができます。ビスケットを使いこなすには難しいことを覚える必要はありません。だれでもプログラミングの楽しさと可能性を感じ取ることができるでしょう。さあ、いっしょにプログラミングを楽しみましょう。

ビスケット「ビスケットとは」より引用

プログラミングゼミ

名称:プログラミングゼミ
対象年齢:未就学~
価格:無料
開発元:DeNA CO.,LTD
動作環境:ブラウザ、アプリ


Google Play で手に入れよう
  • メニューやプログラミング言語がひらがなで表記されており、未就学児でも操作できます。
  • チュートリアル動画が数多く準備されており、順番にプログラミングの基礎知識を身につけられます。

プログラミングゼミの特長
・ブロックをつなげてかんたんプログラム
 ‐ビジュアルプログラミングというブロックをつなげてプログラムするので、子どもでも簡単にプログラムを作成できます。
・動画で自分で学べ、基礎から応用まで遊びながら学べる
 ‐スキルを学ぶときには、ヒントの動画があるので、自分で学ぶことができます。
・自分の描いた絵がプログラムで動かせる
 ‐カメラ機能を使って、自分が実際に描いた絵を素材にして作品を作ることができます。
・つくった作品はみんなにシェアできる
 ‐シェア機能があるため、自分の作品を友達に見せたり、友達の作品にアレンジを加えたり創造的な遊びができます。

プログラミングゼミより引用

Google子供向けコーディング

Google子ども向けコーディング
対象年齢:未就学児~
価格:無料
開発元:Alphabet(Google)
動作環境:ブラウザ

  • 「子供向けコーディング50周年」と書かれた英語表記のページに移動します。画面の「▷」をクリックでスタート。google子ども向けコーディング50周年
  • Googleの子ども向けのプログラミング学習ゲームで、ウサギをプログラミングしてニンジンを集めるゲームです。
  • 「前進」「回転」などのブロックを組み合わせを考えます。
  • マウス操作のみで操作できるので未就学児でも利用できます。

GLICODE®(グリコード)

名称:GLICODE®(グリコード)
対象年齢:小学校低学年~
価格:無料
開発元:江崎グリコ株式会社
動作環境:アプリ


Google Play で手に入れよう
  • 画面上のキャラクターがうまく動くよう、お菓子のポッキーでプログラムを作ります。
  • ポッキーで作ったプログラムをスマホや・タブレットで撮影しプログラムを実行させます。

小学校低学年から、プログラミングの考え方を身につけることで、論理的思考力や問題解決能力が育つと考えられています。創業以来、子どもたちの健やかな成長を願ってきたグリコは、
子どもたちのプログラミング教育の力になるため、おいしいおかしを食べながら楽しく遊び、学ぶことができる「GLICODE(グリコード)」を開発しました。

GLICODE(グリコード)より引用

CodeMonkey(コードモンキー)

名称:コードモンキー・スタジオ
対象年齢:小学校中学年~
価格:有料(一部無料)
開発元:コードモンキー・スタジオ
動作環境:ブラウザ

  • チャレンジ30までは無料で体験できますが、その後は有料でライセンスを購入する必要があります。ご注意下さい。
  • プログラミング学習を目的としたオンラインゲームで、達成感を味わいながら楽しく飽きずに取り組めます。
  • ゲームをクリアする過程で、基礎的なコード(引数、オブジェクト、ループ、変数、配列、関数、IF文、IF ELSE文他)を学ぶことができます。

「コードの冒険」では、あなたはさるのモンタと一緒にバナナを集める旅に出かけます。バナナを取るには、障害となっている問題点を洗い出し、解決策を考えて、それをモンタが理解できるプログラムコードで指示しなければなりません。オブジェクト、変数、配列、ループ、IF ELSE文、ブーリアン、関数など、リアルなプログラミングを学んで、”STEM”の基礎を身につけましょう!

コードモンキーより引用

プログル

名称:プログル
対象年齢:小学校高学年~
価格:無料
開発元:特定非営利活動法人みんなのコード
動作環境:ブラウザ

  • インストール、アカウント設定、ログインなど不要ですぐに利用できます。
  • 課題をクリアして次のステージに進むドリル型で、子どもが独習することもできます。

プログルは、児童が自分たちの力で取り組むことができる、 ドリル型の学習教材です。
先生の意見を取り入れて開発されたシンプルな画面構成で、誰でも簡単にプログラミング教育を実践することができます。
「プログラミング教育に興味はあるけど、授業をどう進めたら良いのかわからない」
「教科の時間に取り組みたいが、使いやすい教材が見つからない」
先生のそんな悩みも、プログルを使えば問題ありません。
課題をクリアしながらステージを進めていくだけで、自然とプログラミング的思考が身につくように設計されています。

プログルより引用

Swift Playgrounds™

スイフトプレイグラウンド

名称:Swift Playgrounds™
対象年齢:小学校高学年~
価格:無料
開発元:Apple Inc.
動作環境:アプリ

  • iOS用のプログラムを作るプログラミング言語「Swift」を学べる、iPad専用の無料プログラミング学習アプリです。
  • Swift Playgroundsで動かすことのできるロボットやドローンなども発売されています。

Swift Playgroundsは、Swiftをインタラクティブに楽しく学べるiPad用の革命的なアプリケーションです。
コーディングの知識は一切不要。だから、コードをこれから学び始める学生や生徒のみなさんにぴったりです。
SwiftはAppleが作ったパワフルなプログラミング言語で、プロはSwiftを使って今最も人気があるアプリケーションの
数々を開発しています。Swift Playgroundsでは、Swiftを使ってパズルを解きながらコードの基本を
マスターできます。そのあとは一連の課題に挑戦して、Appleや業界をリードするデベロッパが作った一段と高度な遊び場-プレイグラウンド-にステップアップしましょう。

Swift Playgroundsより引用