理事長コラム「ススメのひらき」~スマホを利用する目的
スマホ普及のきっかけとなったiPhone3Gが2008年に日本で販売開始され約13年。いまや全体で9割弱、70代でも8割弱と年代を問わず広く利用される道具になりました。
■スマートフォン所有率は全体の9割弱で、過去調査より増加傾向。所有率は若年層で高く、10・20代98%、30~50代9割前後、70代8割弱。
マイボイスコム株式会社「スマートフォンに関するアンケート調査(第15回)」
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=27807
それに合わせて「スマホ有りき」の生活様式になったのは、皆さんも感じられていると思います。「スマホ利活用スキル=QOL(生活の質)」です。
「地図アプリを利用したい」「LINEを利用したい」と積極的に利用し始めた人、「家族や知人に勧められた」「なんとなく」「ガラケーが利用できなくなるから」と消極的に利用し始めた人、利用のきっかけはそれぞれだったでしょう。
今回はスマホを利用する目的を考えてみます。
コミュニケーションに
「LINE」「SMS」「e-mail」「電話」、特に「LINE」は多くの方が利用しおり、スマホ所有者の約9割が利用しています。その他に「Facebook」「twitter」「Instagram」といったSNSもコミュニケーションサービスです。スマホ登場前と比較すると連絡の取り方も多様化しています。
楽しみに
映画や音楽を視聴、脳トレゲームにチャレンジ、花の名前を調べたり、写真や動画を撮影したりと、スマホを利用すると毎日の楽しみが広がります。
生活に
イベントの申込、行政手続き、病院の予約、天気やニュースの確認、歩数計、血圧や体重の記録、QRコードを読み込み情報表示、買い物の支払いなど、日々の生活維持・利便性向上にスマホの利用が欠かせなくなっています。
まとめ
スマホを使う目的を「コミュニケーション」「楽しみ」「生活」と分類しました。スマホをどう利用して良いか迷った時の参考にしてください。