2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談 【受講者募集中】スマホで健康アップ!AIを活用しよう (瀬戸市西陵地域交流センター) 令和5年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。※先着10名となっており定員を超えた場合はご受講いただけません。 日 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 管理者(SUSUMU) お知らせ 【終了】お出かけがもっと楽しくなる! スマホ利用術 (瀬戸市みずの坂集会所) 令和5年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。※先着8名となっており定員を超えた場合はご受講いただけません。 日時 […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 管理者(SUSUMU) お知らせ スマホコーチ講習会(瀬戸市やすらぎ会館) 高齢者のデジタルデバイド解消を目的とした第3回「スマホコーチ講習会」を令和5年1月22日に瀬戸市やすらぎ会館にて行いました。 本講習会は、スマホ操作が苦手な方、特に高齢者の相談者役を市民の皆さんに担っていただくことを目的 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談 【終了】スマホde健康アップ(瀬戸市幡山公民館) 令和4年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。※先着10名となっており定員を超えた場合はご受講いただけません。 日 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談 令和4年度デジタル活用支援推進事業スマホ講習会(瀬戸市) 総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業」のスマホ講習会が愛知県瀬戸市内の地域交流センターで行われます。本講習会は瀬戸市役所様とグリーンシティケーブルテレビ様が実施主体となり、当法人は講師を務めます。実施会場や内容は画 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 管理者(SUSUMU) お知らせ スマホコーチになろう! 生活とデジタル技術の融合が進み、スマートフォンやIoT家電などが日常生活に浸透し人々に大きな利便性をもたらしてます。分からないことがあればいつでも瞬時に調べることができ、世界中どこに居てもテレビ電話ができ、雨が降る前にス […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~シニアのデジタルデバイド解消が大事な理由とは 新たな社会課題「デジタルデバイド」 コロナ渦で浮き彫りになった日本のデジタル化の遅れ。給付金支給ではオンラインで申請するも紙に印刷して目視でチェック、感染者数は各保健所や病院からFAXで報告、在宅勤務をするも印鑑を押すた […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 デジサポ ICT利活用 / 相談 高齢者からスマホについて質問されたときの応対集「スマホの教え方、教えます~スマホコーチになるための本」を発刊しました 高齢者層のデジタルデバイド是正、解消への取り組みは、高齢者自身のQOL向上は基より、少子高齢化の状況下において社会システム維持のためにも早急に取り組むべき社会課題であり、当法人では、2017年法人設立時より高齢者のスマホ […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 管理者(SUSUMU) ICT利活用 / 相談 【受付終了】散歩が64倍楽しくなる!スマホ活用術(瀬戸市東明公民館) 令和4年度瀬戸市介護予防普及啓発事業「大人の充活!ワンコイントレーニング」を当法人で受託し実施いたします。 参加ご希望の方は下記よりお問い合わせください。受講可否をご連絡いたします。※各回先着7名となっており定員を超えた […]