2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~ドキッ!「未払いの料金があります」 皆さん、こんなメール届いた経験ありませんか?「口座を確認してください」「不在でしたので荷物を持ち帰りました」「受け取っていない給付金があります」「競馬最新情報」などなど。「未払いの料金があります」なんてメールが届くとドキ […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~Best3 今年も一年間コラムを読んでいただきありがとうございました。本コラムは皆さんのデジタルライフに役立つ内容を毎月書いております。 一昨年からのコロナ禍で、日常生活のデジタルシフトが一気に進み、特にスマートフォンの利活用は、Q […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~スマホがない! みなさん、スマホが行方不明になったことありませんか?気づいた時の「てんやわんや」振りは、9時出社なのに9時起床した時と同じか、それ以上です。 「シドロモドロになる」「頭が真っ白になる」「狼狽する」「挙動不審になる」「パニ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 管理者(SUSUMU) コラム 理事長コラム「ススメのひらき」~全体の仕組みと関係を知る デジタル機器やサービスを上手に利用するには、俯瞰して全体の仕組みや関係性を理解する必要があります。仕組みや関係性が理解できれば、積極的に利用ができるようになります。 例えばGoogleフォト。Googleフォトとは、Go […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~楽しモォ~! 2020年は新型コロナウイルスで始まり、コロナ禍のまま年末年始を迎えることとなりました。早く収束することを願うばかりです。 初詣や帰省をせず、自宅で年末年始をお過ごしの方も多いかと。今回のコラムはパソコンやスマホを利用し […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~ニュースピックアップ 今回のコラムは当法人のtwitterに投稿したICT関連ニュースからピックアップし、所感を述べました。twitterを利用されている方はフォローお願いします。 Follow @dsaponet 学校と保護者の連絡はデジタ […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~情報の海 情報リテラシーという言葉をご存じでしょうか。より豊かな生活をしていくためにこの能力が必要とされています。 《information literacy》情報を十分に使いこなせる能力。大量の情報の中から必要なものを収集し、分 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~自衛する クレジットカード番号の流出と悪用、第三者による銀行口座から預貯金の引き出し、IT/ICTに関わる犯罪と被害に巻き込まれる方が増加しています。自動車の追突事故のように自分では防ぎようのないこともありますが、シートベルトの着 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~いえからしえん 我が家では、2年に一度家族旅行をしています。 今年は、広島県。中学3年生の子どもに「広島平和記念資料館」を見学させるためです。ちょうど良い年頃だろうと。コロナ禍に旅行は如何なものかと思い悩みましたが、観光業界の支援になれ […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 管理者(SUSUMU) お知らせ 理事長コラム「ススメのひらき」~オンラインまるまるで変わる世界 オンラインとは オンライン(online)とは、 コンピュータネットワークで、ノードが当該ネットワークに接続されてサービスの享受が可能な状態を示す。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 「オン […]